6月ブログ担当のMOZUです。 花と自然が好きなので、京都や奈良に運動も兼ねて散歩がてらちょいちょい出掛けてます。 近場でお勧めのところを少しご紹介させて頂きますね。 ー奈良春日大社の萬葉植物園ー 藤の花を見に行ってきま…
続きを読む大阪事業部
2023年度 大阪事業部 新入社員
こんにちは! 大阪事業部 ブログ担当です。 4月に入社した数名の新入社員が、5月に大阪事業部に配属されました。 配属初日には朝礼で挨拶を行いました!皆さん緊張されながらも、しっかりとした口調で挨拶をされていたのが印象的で…
続きを読む関西散歩 ~梅田エリア・阪神編~
こんにちは 今回のテーマは、以前紹介した阪急のグループ会社である阪神を紹介します。 ぶっとばす路面電車 阪神電車は大阪~神戸間という、都市間を結ぶ路面電車として開業しました。さて、どうして阪神電車は高速化や大量輸送が可能…
続きを読む商売繁盛~♪
こんにちは、ブログ担当のぽわです。新年一発目です。皆さん今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)mぺこり さて、お正月が過ぎて仕事も始まり、またいつもの日常生活が始まったなぁと思う頃に、関西では十日戎という行事があ…
続きを読むMarkdown(マークダウン)のすゝめ
ドキュメントを書くとき、みなさんは何で書くでしょうか?
WordやExcel?HTML?メモ帳で書く?いろいろな手段があります。
今回はMarkdown(マークダウン)という書き方のすばらしさを紹介します。
資格勉強、始めました!
服選びが難しい季節になってきましたね。 私は寒さに弱いのでついつい重ね着してしまうのですが、お昼になると暑くて外に出られません(;’∀’) 皆さんもインナー選びは慎重に笑 基本情報技術者試験合格のために! 基本情報技術者…
続きを読む行楽シーズン♪
こんにちは、ぽわです。 10月に入り秋ですね〜。 行楽の秋ということでおでかけしてきました♪行き先は、大山崎山荘美術館! 大山崎山荘美術館は昭和初期に、実業家・加賀正太郎が自ら設計した山荘です。庭園や家具等も設計したそう…
続きを読む実際に見て感じたこと
こんにちは 突然ですが、防空壕ってどんな感じだと思いますか? 先日加西にて開かれた、取り壊し予定の防空壕の見学会に行ってきました。今回はその体験談をお伝えします。私が感じたことを多めに書いているので文字多めですが、良けれ…
続きを読むお昼休み〇〇をしています
こんにちは。とうふです。 今回は、私たち(大阪事業部)がお昼休みに取り組んでいることを紹介します。 「キンコンカンコン~キンコンカンコン~♪」 当社では、12時になるとお昼休みを知らせるチャイムが社内に鳴り響きます。 こ…
続きを読む三連休〜♪
三連休ということで久々におでかけしました。行き先は京都・祇園祭。祇園祭は元々無病息災を願う祭だそうです。コロナの終息を願いつつ行ってきました。 私が行った日は宵山で、夜に向けて人が多くなるので昼間に行ってきました。まず見…
続きを読む