新年のスタートに防災を意識しよう!

新年を迎え、先日、地域の出初式が行われました。

出初式は、新しい年の消防活動のスタートを祈念する行事です。


消防団や消防車のパレード、木遣り、消防隊員による演技、放水訓練などが披露されました。

これらの催しを通じて、地域の皆さんに防災意識や安全意識を広める大切な機会となっています。

私も消防団員として、カラーガード隊の一員として参加してきました。

また、先日 中四国・九州で地震が発生しました。

地震が起きると火災が発生する危険性も高まるため

私たち消防団員は防火指導や防災の大切さを皆さんに伝える活動を行っています。

特に、冬は空気が乾燥して火災が起きやすい季節です。

火災を防ぐために、次のようなことを意識しましょう。

火災予防のポイント

・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない

・コンロ/IHを使うときは火のそばを離れない

・コンセントのほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く

・タコ足配線を避ける

・モバイル機器を布団の上や密閉された場所で充電しない

・火災報知器の点検

家庭での防災対策

・飲料水や食料、救急用品などの備蓄を確認する

・非常用持ち出しバッグを用意する

・家族で避難場所や避難経路を共有する

・家族同士で安否確認の方法を決める

私たち消防団員は、地域の安全を守るため日々訓練と活動に取り組んでいます。

皆さんも、火災や災害への意識を高め、家庭や職場でできる対策を実践してみてください。