今回は日本語プログラム言語、「なでしこ」をご紹介します。
なでしことは…
JavaやVB.NET, Pythonなどと同じ、プログラミング言語の1つです。
一番の特徴は、他の言語のほとんどが英語であるのに対し、「なでしこ」は日本語で書けることです。
日本語で書けることのメリットは?
※ここからは個人の感想です…(;'∀')。
プログラミング初心者の方からすれば、英語で書いてあるプログラミング言語は、読むだけでも一苦労ということが多々あるかと思います。
「なでしこ」であれば、自然に近い日本語で書かれるので、プログラムの処理や構造を理解することに専念できます。
また、始めるまでのハードルが低いです。言語によってはプログラミングを始めるための環境を整えるのに手間がかかったり、有料であったりすることもありますが、「なでしこ」なら簡単に始められます。
あとは何と言っても、日本語でこんなことができるのかって思うとめっちゃ面白いです。
逆にデメリットは?
システム開発会社で「なでしこ」を使ってコーディングすることは、ほぼないです。
おそらく英語を使う言語で開発することになります。が、プログラム的な思考は言語関係なく活かせるので、やってみて損はないかと思います。
なでしこを使えるようにする
「なでしこ」には、Windows向けとブラウザで動かせるバージョンがあります。
このブログ中ではWindows向けのバージョンのみを取り上げますので、悪しからず…。
では早速ダウンロードしていきます。
- 適当にググって、公式サイトへ
- ZipかEXEをダウンロード
- (解凍して)セットアップ
- 出来上がり
プログラムを書いてみる
「なでしこ」を起動し、
「こんにちは」と言う。
と書いて実行ボタンを押してみます。
なんか出ましたね。
「○○と言う。」と書くと、その前にあるカギ括弧内の文字をダイアログで表示してくれます。
では、
「こんにちは」と表示する。
と書いてみると…
今度は画面に「こんにちは」と出力されました。
カギ括弧内の言葉を変えると、いろんなことを表示させることができますね。
こんな感じで遊んでみてください。
今回のブログはこれで終わりです。